カテゴリ:ロードバイクの話題 > 家族ライド


こんにちは、ぼんてんまる です。


いきなりですが、週末ライドの時間確保は日々の予定とのせめぎ合いです。

地域の行事とか、家族との予定の合間とか、雨雲のすき間とかをかい潜って走りに行く事も少なくありません。

そう

私にとってライドは、色々とやり繰りして作り出した貴重な時間なのです。


前振りはさておき
先週に引き続いて、長男坊とのサイクリング。予定が合ったかまちくんも合流して、三人で彦根の荒神山に向かいます。

天気予報では夕方から雨模様ですが、せっかくの出来た貴重な時間ですから、早めに帰路に着く感じで走りに行くことにします。



IMG_0101

安土にある とある時計店
前々から噂に聞いていたお店で、気になってました。屋根には時計店と書いてあるけど、ショーケースに飾ってあるのは時計ではなく…



IMG_0103

ガンプラ!

しかも、なかなかのクオリティです。
ガンプラ以外にも、戦闘機、仮面ライダー、ドラゴンボール、などなど多数。



IMG_0104

戦艦、空母のプラモもあります。
模型屋かと思いきや、中には鉄道模型のレイアウトがあるだけで、プラモデルなどは置いてなさそう。

一体何のお店なんだろう?
いや、そもそも、お店なのかすら不明です。



IMG_0102

飾ってあるプラモは、模型専門店のコンテストで金賞を取られてる方の作品で、一部は販売もされてるようです。

ちなみに、時計は売ってませんww




IMG_0109
西の湖

IMG_0112

西の湖〜能登川水車を経て湖岸方面へ向かいます。右前方に目的地の荒神山が見えてきました。

「え〜、まだあんなに遠いの⁈」

長男坊が泣きごとを言い出しますが、なんだかんだ言ってる間に着くもんだよ。



IMG_0120

遠くには伊吹山が。

4月の伊吹山ヒルクライムにエントリーしている手前、積雪状況が気になってましたが、今のところほとんど積雪は無さそう。せっかくなんで、昨年と同じくフルコースで走りたいんですよね。

今年の冬は寒くて雪も多いという予想でしたが、年末年始と暖かい日が続いてて、今のところ予想は外れている様子。岐阜県のスキー場も雪不足らしいし。

伊吹山には、このまま雪積もらないで欲しいんだけどなぁ。



IMG_0122

なんだかんだで、もうすぐ荒神山です。
湖岸に出てからは終始追い風だったおかげで、自転車ビギナーの長男坊が一緒でも、予想より早く荒神山まで来れました。

こんなに楽してたら帰りは大変だ。



IMG_0145

ここまで長男坊にペースを合わせてくれてたかまちくんでしたが、荒神山が近づいてスイッチ入ったんでしょうね。

スパッと切り離されちゃいました。



IMG_0133

IMG_0131

荒神山の北側、林道日夏線側からヒルクライム開始。ストラバ見てると速い人は7分台、平均速度20km/hぐらいで上ってしまうみたい。

ありえへん ( ̄▽ ̄;)



IMG_0142

IMG_0137

途中、びわ湖がチラ見えするんですが、多分長男坊は景色を眺める余裕は無いはず。ヒルクラのご褒美と言えば山頂からの風景。荒神山の山頂からは、青く美しい琵琶湖が一望出来ます。

しんどい思いをして、上り切った後に見る景色は格別。ここまで、自分の力だけで上ってきたという達成感がプラスされて、キレイさが2〜3割り増しに見えるからね。

この坂道を上り切った後、山頂からの景色を味わって欲しい。頑張れ〜!!



…とか思ってたらパラパラと雨粒が。

マジ?雨雲レーダーでは夕方までは持つ感じだったのに、まだ昼過ぎですけど。

さっそく今年も雨雲レーダーに騙されることになるとは (-_-;)



IMG_0138

IMG_0139

山頂から降りてきた かまちくん と合流。雨足も強くなってきたので、山頂を目前にして無念のUターンです。


うわわ、結構降ってきた〜



IMG_0136

ひとまず、麓にある荒神山公園の子供センターで雨宿りです。まあ、こういう事も含めて自転車の楽しさなんだけどね。


大人だけなら濡れながらでも帰るけど、雨に濡れて身体も冷えたし、長男坊も疲れてスピードも上げられない。これ以上無理をさせて長男坊に風邪ひかせる訳にもいかない。
仕方ない、嫁さんにピックアップを要請です。

予想どおり、かなり怒られました
(゚Д゚#) コノ!バカチンガァ!!



しばらく待つと雨が止んだので、「このチャンスに帰りますわ!」と、かまちくんは帰って行きました。お疲れ様、今度は晴れた日に行きましょう。



IMG_0140

回収車に自転車を積み込んで撤収です。


大人だけなら濡れながらでも帰るんだけど…
嫁さんに説明するけど、事実なのに言い訳みたい。子供と走るときは、あまり無理しないでおこう。


年明け早々から嫁さんにも迷惑をかけたライドになってしまい反省です。



image

長男坊が懲りてなければリベンジしたい。


次は二人でこの景色を見よう。




最後まで読んで頂きありがとうございます。
ポチッと応援して頂けるとはげみになります
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ぼんてんまる


息子のカメレオンテでお世話になったLOKOバイシクルさん子供サイクリングに初参加してきました。


image

実は、自転車ショップのサイクリングに参加するのは今回が初めてなんです。

しかも、この日の子供サイクリングには、ブリヂストンアンカー サイクリングチームの井上和郎選手が同行してくれるとのこと。

プロの方と一緒に走れるなんて、めったに無いことですからね。本当に楽しみです。



image

天気にも恵まれて絶好のサイクリング日和。
いよいよ子供サイクリングの出発です。

コースは、LOKOさんをスタートして、野洲川河川敷から湖岸道路を経て、目的地である湖畔のカフェ「シャーレ水ヶ浜」までの往復です。

子供とはいえ、皆んなロードバイク所有の本格派ばかり。自転車ビギナーの息子だけがクロスバイクでの参加なので少々不安だな。

まぁ、ゆっくり行きましょう。



image

野洲川の河川敷。
冬の朝の凛とした空気感が清々しい。ここはいつ来ても気持ちの良い所です。車の心配が無いので、子供達も安全に走れるしね。

しかも、今日の比良山地は最高にキレイ。
こんなにもキレイに見える日は、なかなか無いです。



image

湖岸道路に到着。
ここ最近の寒波で、薄っすらと雪化粧の比良山地。その美しい景色にしばし見惚れます。



湖岸道路を一路、シャーレ水ヶ浜へ。

image

あの…皆さん、「子供サイクリング」という割には、ちょっとペース速くないですか?普通に25km/h以上は出てますけど。

後方の大人達がちぎれてますよ (・・;)

大人顔負けのスピードで、アッという間に近江八幡まで来ました。息子も何とかついて行ってます。



image

長命寺を過ぎてシャーレ水ヶ浜までもう少し。この頃には、集団から遅れる子も出始めてます。何てハードな「子供サイクリング」なんだww



image

シャーレ水ヶ浜に到着。

予想以上に速いペースだったけど、息子も遅れることなく到着。思ったよりも走れることにびっくりです。これなら、もうちょっと練習すれば、ビワイチにも行けるかも。



image

モーニングをいただいた後、薪ストーブの周りでしばし歓談。



ゆっくり休んだことだし、そろそろ帰りますか。その前に、井上選手と記念撮影させてもらいました。

image

…ふふふ、井上選手とお揃いですよ。

嘘みたいなタイミングで手元にアンカーのチームジャージがあったんです。ここで着ないといつ着るの⁈って事で、しっかり親子で仕込んで来ました。

これが自分のジャージだったら、絶対にサインしてもらうんだけどね。



image

途中のビワコマイアミランドで、シクロクロスのレースやってました。LOKOさんの仲間も出場してるそうなので、応援に行ってみることに。




こ、これは…

image

image

image

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

これは新しい世界だ…めっちゃ楽しそう!



やっていたのは、関西シクロクロスの第6戦。ロードしか知らない自分にとって、初めて目の当たりにするシクロの世界にテンションMAXです。

image

C3クラス(初級者男性)の表彰式。
初めてレース会場に来たけど、観客の数、場内の盛り上がりとも想像以上。シクロ人気って凄いんだね。



image

CK2クラス(小学3・4年生)のレースの観戦中。選手の子供達も真剣ですが、応援してる親御さんの真剣さもスゴイ。コースサイドからガンガン掛け声が飛んでます。


シクロ、なかなか魅力的ですね。
体力的にはかなり辛そうだけど、いつかはやってみたい。



さあ、
ゴールのLOKOバイシクルまでもうひと踏ん張り。

image

子供も大人もお疲れ気味。
昼も過ぎてお腹が減った息子は、すでに脚が止まってます。仕方ない、ここで魔法の言葉を掛けるとしますか。


「終わったらラーメン食べに行こうな」


ラーメンは息子の大好物。
このひと言で彼はもうひと頑張り出来ます。BCAAとかクエン酸よりも劇的に効きます。

よし、もう少しでゴールだ。



そして、そして、LOKOさん到着!
前半のハイペースがたたって、さすがに後半はお疲れモードでしたが、落車も、怪我もなく、無事にLOKOさんまで帰ってきました。

image
LOKOさんのFBより

井上選手は最後まで子供達と一緒に走ってくれました。うちの子は、井上選手が凄い人だとか全く知らないので、近所のおじさん(失礼)と同じ様に接してましたが、上手に相手してくれてました。

私といえば、人見知りの性格が邪魔して、あまりお話し出来ませんでしたが、気さくな人柄でとってもナイスガイでした。今シーズンで引退を表明されたことは残念ですが、今後のご活躍を祈ってます。


LOKOの保田店長、井上選手、参加者の皆さん、
今日は本当にありがとうございました。







image

ラーメン大好き!




最後まで読んで頂きありがとうございます。
ポチッと応援して頂けるとはげみになります
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ぼんてんまる


カメレオンテが我が家に来てからというもの、次男坊が自転車に乗ろう!と催促してきます。

…作戦通りだ ( ̄▽ ̄) ニヤリッ


ここ数日で、近所の神社の坂道や少し離れたコンビニなんかに連れて行ってみたけど、スイスイとついて来て全く問題なし。

ならば、今日は少し遠出をしてみます。

image

向かう先は琵琶湖
滋賀県民の心のふるさと、マザーレイクです。


次男坊は歴史好き。特に織田信長がお気に入りということもあって、信長のお膝元だった安土方面を経由して琵琶湖に向かう事にします。



安土駅に到着〜

image

安土駅前で信長の銅像を見てテンションを上げてもらおうと思たら、駅前工事中で信長像が見えない。



気を取り直して西の湖方面へ

image

image

西の湖周辺はサイクルロードが点在してます。葦(ヨシ)が生い茂っていて、西の湖の風景はほとんど見えないけど、車が来ないので安全です。



近江八幡休暇村に到着

image



このまま湖岸沿いの山道を行くか、平坦な大中方面へ迂回するか。湖岸沿いはアップダウンが続くだけに、子供には辛いかも?と少々迷ったけど、様子見がてら山道を走ってみたら…

image

image

クロスバイクのフロントトリプルを使いこなして、あっさりついて来てくれました。

今まで経験した事ない距離を自転車で走って来てからの山道です。早々に根を上げるかと思ったのに、疲れたとも言わずに坂道を上ってくる息子の姿に、しみじみと成長を感じます (゚ーÅ) ホロリ



湖畔のカフェ シャーレ水ヶ浜 で休憩です。

image

image

このお店の特等席は琵琶湖を一望できるテラス席。今日は、わりと暖かいので、テラス席から順番に席が埋まっていきます。
次男坊は風景よりも、湖畔にいるアヒルに興味津々ですが。



image

帰りぎわには、薪ストーブに火が入ってました。もう少し季節が進んで寒くなると、この周りが特等席になるのかもね。



そろそろ、帰路につきます。
近江八幡方面から帰るので、ついでに八幡堀に寄ることにしました。



image

屋形船がゆるゆると八幡堀を行きます。
風情のある景観に心が和みます。

八幡堀は戦国時代に造られた人口水路で、八幡城を防御する軍事的な役割と、物流による商業的役割がありました。近江商人の発展にも大きく貢献したそうです。



image

今日はクリート靴じゃないから、石畳の散策路も歩いてみます。桜の木も沢山あるから、シーズンには花見もできそう。ひとりのライドだとこういう場所には来ないけど、自転車で観光地をまわるっていうのも良いもんです。



image

観光客の途切れる隙を狙って定番の撮影ポイントでパシャリ。小学生には退屈な場所の様なので、ぼちぼち帰りましょう。



無事に地元まで帰ってきました。

image

image

image

御澤神社で次男坊の自転車ライフの安全を祈願しました。名水「御澤の神鏡水」を頂いて本日のサイクリング終了です。
お疲れさん。



次男坊に次はどこ行きたい?って聞いたら、「ラーメン食べに行きたい」とのこと。


了解!次回はラーメン屋です(笑)




最後まで読んで頂きありがとうございます。
ポチッと応援して頂けるとはげみになります
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ぼんてんまる


三連休。
子供3人のうち下の2人と嫁さんが所用で外泊。
2日間は中学生の長男と二人きりです。
普段なら休日の早朝は朝ライドに行くんだけど、せっかくだし長男を誘ってみるかな。

ただ、反抗期真っ最中だし、自転車も通学用のいわゆる 学チャリ しかないんだよね。

ゆっくり走るし朝ライド一緒に行くか?
そっけなく断られると思ったらあっさりOK
ちょっとワクワクしながら朝を迎えました。



翌朝
学チャリのタイヤに空気を入れて準備万端。
ヘルメットは通学用という訳にもいかないので私のロード用を貸してやることにした。

コースは琵琶湖の景色がいい所を周る感じで。適当にコンビニにも寄って、菓子やジュースを買ってモチベーションが切れないようにするとしよう。



まずは安土方面に向かいます。

image



JR安土駅
image

image

安土駅横の建物は駅の南側に抜ける地下通路らしい。通った事がないけど立派な通路だ。

駅前には数店のレンタル自転車店があって、たくさんの自転車が置いてある。クロスバイク風のスポーツ自転車もあるけど、ロードバイクは置いてなさそう。



びわ湖最大の内湖「西の湖」沿いの道を通って、びわ湖方面に向かいます。
image



しばらくは大規模自転車道「よし笛ロード」を走ります。車の心配をしなくていいし、平坦路が続くので学チャリでも安心。
image



近江八幡休暇村に入った。
この辺りからアップダウンが多くなります。
image


上り坂は苦しそう。
image


下り楽し〜い!
image


やっぱり上り坂は辛い。
image


下り最高!
image

こんな感じでアップダウンが続きます。この道はローディーが沢山走っていますが、ロードのヘルメットかぶった学チャリが珍しいのか、皆さん挨拶してくれます。


湖面にモヤがかかって、対岸の比良山系がまるで浮島のようです。湖面には、びわ湖の伝統的な定置網漁の「えり漁」が見られます。
image



頑張って走ったので、湖畔にあるカフェ「シャーレ水ヶ浜」で休憩です。
image



ログハウス風の店内には暖炉があって暖かい。切り株をそのまま使ったテーブルもいい感じです。
image



なかなか混み合ってましたが、びわ湖に面したテラス席に座れました。今日ぐらいの穏やかな気候なら何時間でも過ごせそうです。
image



このお店には、前々から長男を連れてくる約束をしてたけど、やっと約束を果たせました。
image

さあ、そろそろ帰るとしますか。




帰り道のすぐそばにある長命寺の激坂。
遊び半分でチャレンジしてみた!
image

ここは平均勾配11%の上り坂コース。本人もヤル気になってたけど、さすがに学チャリでは歯が立たない。無理せず途中で引き返しました。
小野田坂道は凄いってことです。あっちはママチャリやけど。



帰りは自転車を交換して走ります。
image

学チャリって結構重い。よくこれであの坂道を上ったなとビックリ。息子は「軽い〜、走りやすい〜」を連発。

身長は息子の方が低いのに普通にペダル回せるのね。最近の子供は脚が長いな(^^;;

何とか無事 我が家に到着。
自転車を楽しんでくれた様です。春になったら親子でビワイチにも行きたいな。学チャリじゃ無理か?




ぼんてんまる

↑このページのトップヘ