カテゴリ:ロードバイクの話題 > メンテナンス/アフターケア


さて

ニローネの修理も大詰め


ディレイラーとブレーキの調整を残すのみ。


IMG_3184


フロントディレイラーの調整を済ませて

リヤの調整に取り掛かった時



多分、完全に気のせいですが


なんだかB軸の動きが悪い様な気がしたんですよね。


IMG_3194



せっかくだし軸にグリス塗っとくべ



良かれと思って



IMG_3187


何も考えずストップリングを外したところ





ビヨーン







IMG_3197



ふ〜ん

こんな構造になってんだ。



ビヨーン



ん?

バネが強すぎて元に戻せないんですが…



あれ?もしかして


壊してもたの? ( ̄▽ ̄;)




前回のブログの終わりに

『とんでもないこと』なんて書きましたが


シマノのRディレイラーマニュアルに

組み立て方が書いてありましたテヘペロ。



しかしそれを知ったのは後日のこと。


この時は知らんかったからね。



半泣きです。




幸い5800のRディレイラーが余ってたので

チェーンを切ってディレイラー交換。



あとはチェーンをつなぐだけですが


今度は残ってたはずのチェーンピンが見当たらない ( ºωº )チーン…




もお泣きながらロコさんへ


FullSizeRender



無事チェーンピンを入手。



Rディレイラー交換してる時に

Dハンガーが曲がってる様な気がしたので


保田店長に相談したところ



「右に落車したならきっと曲がってますね。

 診ましょうか?」



よ、よろしゅうお願いします。


IMG_3162


曲がってたハンガーは修正してもらい


結局ディレイラー調整もお願いしました。




あっという間に完了。

さすがプロです。


保田店長ありがとうございました。



IMG_3173


まっすぐだ


Beforeの写真を撮ってなかったのですが

Rディレイラーはかなり内側に傾いてました。




よしよし


IMG_3171



ロコさんでアドバイスしてもらった調整も済ませて、これでニローネの修理は完了。


あとは体を治すだけです。




あ、ヘルメットとか買わなきゃ。

もうお金がないな (ー ー;)



宝くじ当たらんやろか



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

梵天丸




ニローネ修理の続き。


さて

いよいよ緊張のバーテープ巻きです。


今回巻くのはリザートスキンズの厚さ2.5mm





正直なところバーテープ巻くの苦手。



自分 不器用ですから


しかも小心者ですから



何度もやり直しのきかない作業は凄く緊張します。




奮発して買ったリザスキなので

失敗しない様にしないと。



い、行きますよ


IMG_3138



お気付きの方もいるかも知れませんが


さっそくテープの巻き方向間違えてます。




下ハンは内側に


上ハンは手前側に巻いていくのが正解。


IMG_3180


反対に巻くとハンドルを握ったときにバーテープが緩む方向に力が掛かります。



逆巻きに気がついたのは

右ハンドルを全部巻き終えてから ( ºωº )チーン…




かなり焦りましたが

固定用の両面テープがうまく剥がせたので

なんとか巻き直せました。



エンドテープ 貼る前に気がついて良かった。




左ハンドルは間違えないように


IMG_3144


ブラケットの部分も何とかクリア




バーテープ完成〜


CD83F39B-E2B0-495B-9B6B-AF673227F22D



さすがリザスキ

評判通りの凄いグリップ力です。


もっちりグリップで全然手が滑りません。




ただ、2.5mmは予想してたより柔らかくて

ちょっとクッションが良すぎる感じ。



もうひとつ薄い1.8mmで良かったかも。



FullSizeRender








まあいいや。


あとはシフトとブレーキの調整だけだ。




しかしこの後


ちょっとした好奇心から

とんでもない事をやらかしてしまうのでした。




最後まで読んで頂きありがとうございます。

ポチッと応援して頂けるとはげみになります
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

梵天丸



病院で診察を受けてきました。




2ヶ月じゃなくて1ヶ月です。

間違えて呟いてしまった (^^;






復帰への道のりは遠い orz





さて

部品も届いた事なのでニローネの修理に取り掛かります。


FullSizeRender




落車で痛んだところといえば


0AF7BBD1-3107-4255-B784-DAA2C74C1EBD

BA8A01AF-D87E-40B5-8BCB-C4E05144DAC9

IMG_2621


バーテープが破れて

シフトケーブルがくちゃくちゃ

Fタイヤがパンク


でした。




パンクはチューブにパッチを貼って終了



720A43B9-8081-4F9A-AD15-FC2CA78003D2


クイックに曲がりや傷はなく


フォークもゾンダも無事。




前後ディレーラーもちゃんと動くので


ケーブルとバーテープの交換だけで済みそうです。






11速化した時にケーブルを使いまわしたので

この機会に全部変えてしまいます。



まずインナーケーブルを抜き取って


C89959ED-6FB0-4B5B-B398-6509A9FC7FA2

D29E11B2-51DD-4D91-9330-371BB761DCE4





バーテープを外したらアウターケーブルが外せます。


B6E60514-E658-4C67-81AA-2F2DF0E5CDCA





次はアウターケーブルを切っていきます。



さすがにニッパーで切る訳にはいかんので

カッターを新たに導入しました。



02F7B0BD-4845-432C-AA46-224BE226A7C2

FullSizeRender


先の方でインナーケーブルを

根元でアウターケーブルをカットするんですが


切り口が潰れないので具合が良いです。










取り外したアウターと同じ長さに切ったら


6086DECD-1081-4171-ADE9-BBE4551A684A





ケーブルを組んでビニテで固定。


71A6386A-A7EF-4E6F-A898-DB912F092CB5


よしよし形になってきたぞ。




シフトとブレーキの調整はとりあえず後回し。


さあ緊張のバーテープ巻きです。






最後まで読んで頂きありがとうございます。

ポチッと応援して頂けるとはげみになります
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

梵天丸




0A9D9C8C-EC05-4DA1-81B2-05BD9F6E2CB0



B3893B7F-5FD5-48F4-AD60-A7462231EA05



64783466-262B-4710-8E56-AA6FCFB8DC91



F4833FB7-122F-4FEB-A8DE-2A6DDCF50B65



2814DACD-4B8D-4413-BB8F-927DAE1DB33F



45DFC9EB-9C0F-46BF-BC8C-D495D86BE3AD



F3D42766-E7AC-4DA1-9D6A-A1786F680285



EF18617D-531E-46E5-99CA-04E6F0BF1686


準備完了

明日は楽しんで来ます!




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
 ↑ ↑ ↑
最後まで読んで頂きありがとうございます。

ポチッと応援して頂けるとはげみになります


ぼんてんまる



暑い〜 ι(´Д`υ)アツィー

まだまだ暑い日が続きますね〜。

世間ではお盆休みも始まってますが、休み返上で仕事の私にゃそんなの関係なし。自転車でのお楽しみは、しばらくお預けです。

出来ることといえば、自転車を磨くぐらい。




愛車のニローネ号
バーテープとサドルが白いんです。

フレームのネイビーと、バーテープ、サドルの白とのコントラストがきれいで気に入ってるんですが、やっぱり気になるのは汚れが目立つこと。

image

どんなに大切に乗っていても、バーテープも、サドルも必ず薄汚れてきます。特にバーテープの汚れは、濡れタオルで拭いたぐらいじゃ落ちないです。あまりゴシゴシ擦るとバーテープが傷みそうだし。


バーテープは消耗品とはいえ、汚れたぐらいで交換してたら、出費もバカになりません。

という事で、
今まで洗剤で洗ってましたが、水で洗い流すので拭き取るのが大変。元々面倒くさがりな性分なので、水を使わずに簡単にきれいにする方法 は無いものか…と、家中を探して出てきたのが自動車の布製シートクリーナー。

image

何年か前に買ったまま放置してたんで、缶の底が錆びてたけど、スプレーするとちゃんと泡が出るぞ。

バーテープの材質はクッション性の良い樹脂(EVA樹脂?)だけど、プラスチックやビニールにも使えるって書いてるし大丈夫だよね?


試しにバーテープを磨いてみます。

image

付属のブラシで軽くこすって、絞ったタオルで拭き取ってみると…


image

image

あら!美しいホワイトに(´・∀・`)アラヤダ



もちろん、サドルの汚れにも使えます。

image


これなら自転車を濡らさずに、バーテープ・サドルの汚れ落としが出来ますぜ。




最後まで読んで頂きありがとうございます。
ポチッと応援して頂けるとはげみになります
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ぼんてんまる



↑このページのトップヘ