2017年04月


IMG_1983

ワールドサイクル&ベックオンフェスタ2017


自転車部のtk4さん、tk3くん親子がトロッフェ・バラッキ Ⅰ (トロバラ)にエントリーしてるので、こちらも親子で応援に来ました。

IMG_1979

自分ひとりなら適当に準備して出発するんだけど、子供が一緒となると、色々と時間がかかるんですよね。



何だかんだで、予定時間を大幅に過ぎて家を出発。会場の「ふれあい運動公園」に到着したのが、レースのスタート時刻。


ヤベー




スタート地点に駆けつけるとtk4さん親子は既にスタート地点で順番待ちしていました。

IMG_1973


等間隔にスタートするので、前の方のチームは既にスタートし始めてます。


ホントにぎりぎりセーフ。
先に応援に来ていたOtoくんとも合流です。



IMG_1977

スタート直前。

トロバラとは、2名1組のチームで規定周回数を走って、2人目がゴールした時点でゴールとなるタイムトライアルレース。
ペアで力を合わせて走る競技なので、コンビネーションが大切です。


レースは1.6kmのコースを2周。

2周ともお父さんが引くのか。
それとも、ジュニアと交代するのか。


どんな作戦でくるのか?


IMG_1985

1周目はtk4さんが引いて



IMG_1988

2周目はtk3くんが前!


結果、見事に一桁順位を獲得です

これなら、来年のトロバラⅠ では表彰台も夢じゃないな。



応援も終わった事だし、ブースを回ります。

シマノ

IMG_2184


シューズフィッティングをやってますね。

普段履いているシューズはシマノSH-R107Lのサイズ40。何となく足にフィットしてないというか、少し大きい様な気がしてたんで、ベストサイズを調べてもらいました。


39では少し小さく、小指の辺りがキツめ。
40では若干大きくて、つま先が余ります。

結果。。。ベストは39.5!


スタッフさん曰く、ハーフサイズって、靴底は上のサイズと同じで、表皮のサイズが違ってるんだそうです。


次のシューズ選びの参考になりました。
でも、ハーフサイズってハイグレードのシューズしかラインナップされて無いんですよね。σ(^_^;)



同じくシマノブースには、DURA-ACE Di2のデモ機もありました。



クイックレスポンス!

レバーストロークはほとんど無くて、まさにスイッチ。カチカチとスイッチを押すと、瞬時にディレーラが作動するのは不思議な感覚です。


実際に乗ってないので、シフトフィーリングとか分からないけど、こんなに簡単に変速が出来るんだから、きっと楽しいに違いない



続いてグリコ

IMG_2180


スポーツ用サプリメントが、市価よりお安く販売されてました。この手のサプリメントは、御守り的な意味で結構使ってます。実際、効果も感じますしね。


色々と目移りしたんですが、悩んだ末にオキシドライブ ハイポトニックドリンクをゲットです。


水に溶かすと赤くなるので、辛いのかと思いきやサッパリしたグレープフルーツ味。市販のスポーツドリンクの様に甘過ぎないので、ライド中でも飲みやすかったです。


これはイイです!
もっと買っておけば良かった。





会場内のクイズラリーに答えて、アンケートに協力すると無料の抽選会に参加出来ます。

IMG_2178

4等(ハズレ)の靴下が当たりました。
ハズレといってもルコックだし、1300円の値札がついてるんだから、文句を言ったらバチが当たります。


ありがたく使わせてもらいます。




IMG_2403

イカン、親だけ楽しんでた (^^;;

小腹もすいてきたので、食べ歩きです。
食べ物で気をそらしてますが、息子はぼちぼち帰りたい様子。



ただ、どうしても、やっておかないといけない事があります。

それは試乗!

憧れのバイク達に乗れる機会は、滅多にありませんからね。

IMG_1995
IMG_2199

しかも、ビアンキブースが出店してるんですから、乗らない手はありません。


スマン息子よ、もうちょっと待ってくれ。



IMG_1990

試乗するには身分証明書を提示して、このリストバンドを巻いてもらったら準備完了。

リストバンドに書いてあるナンバーを試乗ブースで見せて、希望車種を伝えると順次試乗が出来る仕組みです。



乗るのは、もちろんこれ。

IMG_2006

オルトレXR4




IMG_2192

このニヤケ顔が全てを物語ってますね。

最高です


「2〜3mmほど宙に浮いてる」と言ったら言い過ぎでしょうか?でも、それぐらいシルキーな走りです。
しかも、カウンターヴェイル効果で、微振動が軽減されてるのがハッキリと体感できます。



イイ! 凄〜くイイ!!

乗り手を選ばない、走りやすいフレームです。
走ってる間中「ナニコレww」を連発してました。


エアロの性能もチェックしたかったけど、この試乗スペースでは、高速域までスピードが上げられない。うぅ、残念だぁ〜。




次はここ

IMG_2167

ピナレロです。


試乗するのは

IMG_2087

ドドド DOGMA F10


試乗も含めて、このバイクに乗る日が来るとは予想もしてなかったです。


いざ!


IMG_2108

なんて凄いバイクだ…

ひとことで言うと、とっても硬い
カチッとしてるというか、ペダルを踏んだ力がロスなく推進力に変換されそうな感じ。


先に試乗したOtoくんが「バケモノ」って呼んでたのが分かります。このバイクを乗りこなすには私の貧脚では役不足。プロライダーが乗ってこそのスペシャルバイクだわ。


ホイールもアルミとカーボンで違ってたし、純粋にフレームの違いという事ではないと思いますが、オルトレXR4 とドグマF10は全く違うキャラクターを持ってました。

いい経験ができたな。



他にも

ビアンキ SPECIALISSIM とか

メリダ SCULTURA 9000

ヨネックス カーボネックス

デローザ SK pininfarina


あたりに乗ってみたいけど…
残念ながらそろそろ時間切れ。
息子も退屈し出したので帰ります


ワールドサイクル&ベックオンフェスタ
楽しかったっす。

来年も絶対に来よう。




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
 ↑ ↑ ↑
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ポチッと応援して頂けるとはげみになります

ぼんてんまる



Bianchiのニューモデル


IMG_1936

【Oltre XR3】


Bianchi のエアロロードバイクの最高峰、オルトレXR4の遺伝子を受け継いだミドルグレードNEWロードバイクです。


4月10日にBianchi GLOBAL SITEで発表された直後から、ビアンケスト(ビアンキファンの最上級形ね)の間では話題になってましたが


4月24日に日本向けにお披露目があり、4月28日から Bianchi直営店で予約開始されました。
 ↓  ↓  ↓
STORE NEWS




XR3 最大の特長は、特許技術の振動除去素材カウンターヴェイルを搭載していること。

IMG_1931
Photo by Bianchi GLOBAL SITE

今まで、Bianchiのハイエンドモデルにしか採用されていなかったカウンターヴェイルをミドルレンジに搭載してきたんです!


IMG_1949 やるねぇ Bianchi




XR4 と並べて見ましょう。

IMG_1912
Oltre XR3

IMG_1939
Oltre XR4

フレームなんかはXR4よりひと回りスリムで、XR1に近い感じですね。


XR1 + カウンターヴェイル = XR3

ってこと?



フレーム重量は1110g(55 size +/- 5%)
XR4の980g、XR1の1000kgと比べると、若干重量が増えてます。

カウンターヴェイル機能がプラスされる分、少し重くなったのかも知れないけど、100gちょっとの重量増よりも振動を抑制するメリットの方が大きいはず。。。多分だけど。


あ〜乗ってみたい



外観上でオルトレXR4との違いとして目に付くのはフロント回り。


IMG_1938

フロントフォークは、XR4 がやや弓なりの特徴的な形状をしてるのに対して、XR3はストレート形状。



IMG_1929

ヘッド周辺も、ハンドル&ステムが一体型で少々特殊な形状のXR4と比べると、XR3はごく一般的なステムを使ってます。

この辺りは、レースシーンに特化したXR4 から、一般ユーザーが使いやすい様に、汎用性向上とかコストダウンを狙った変更かも。




エアロ効果を狙った感じのシートポストはXR4から継承。

IMG_1930

XR1はエアロ形状とはいえ、外からクランプが見えてましたが、XR3はシートクランプがフレームに埋め込まれて見えません。
オフセットも25mm or 10mmで選択できるマウントを使用してます。

XR4のブレーキはダイレクトマウントでしたが、XR3は写真からもわかる通り一般的なキャリパーです。



注目のCOLORです。
予約受付されているのは、グロスチェレステ、マットブラックの2色。

IMG_1944
IMG_1943

ネイビーのニローネに乗ってるから、次買うなら絶対チェレステって思ってたけど。。

マットブラック悪くない。


ってか、マットブラックかっこいいな!


シックな黒に、グレーのBianchiロゴが渋い。
しかも、適度なチェレステカラーが、Bianchiである事をしっかりと主張してる。

マットブラックいいかも。



ちなみに、GLOBAL SITEでは全身まっくろけのカラーも発表されてるけど、予約受付のラインナップにはありません。

IMG_1951
ZB - Black matt-Black glossy/Black glossy-Black matt


GLOBAL SITE にある全てのグレード、カラー、サイズがそのまま日本で販売される訳ではないみたいです。

もう少し情報が出てくるのを待つしかないですね。



さて、気になるお値段ですが

398,000円(Ultegra)
330,000円(105)

XR4ほどの絶望感はないとはいえ
やっぱり手が届かないんですけどね (´・ω・`)


カウンターヴェイル搭載って事で、XR4と比較しがちだけど、価格的にもXR1の後継機なんでしょうね。

坂とか楽に上れるんだろうな

平坦もスピード出るんだろうなぁ


ああ、物欲が抑えられない。



オルトレXR1 / XR3、センプレ、フェニーチェと、Bianchi のミドルレンジロードバイクはかなり充実してきました。

ニローネを買った頃は「自転車に10万円以上出すなんてあり得んわ!」って思ったけど


image


これくらいなら欲しい とか思ってしまうあたり、完全な自転車バカになってしまった様ですね。

しかもなかり重症です。



そろそろステップアップしたいし、いつかはオルトレ欲しいけど、先立つ物は無し。

出来ることからコツコツと、

さあ〜Let's コツコツ貯金!


とりあえず、毎月5000円ずつ貯めたとして、オルトレXR3アルテグラを買える様になるのが


…7年先



2025モデルかぁ




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
 ↑ ↑ ↑
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ポチッと応援して頂けるとはげみになります

ぼんてんまる



GW直前
今日だけ変則勤務で夜勤です。

子供は学校、嫁さんは仕事。
そうです、昼間は完全フリーなんです。


俺は自由だ〜!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


よし、鈴鹿スカイラインでも走ってくるか!
ニローネを車に積んで意気揚々と出発

約40分走って鈴鹿スカイライン手前に到着。
天気も最高だし、菰野側を2〜3往復してみようかな♪

などと浮かれながら愛車を降ろし終わった時、ふと気がついた。


…携帯忘れた (゚∇゚|||)



なので、もちろん写真もなく、ログもSTRAVAのタイムも残ってません。こうなると、本当に行ったのかすら怪しまれそうだ。


菰野側2〜3往復?
モチベーションが上がるはずもなく、滋賀県側を1本だけ上ってスゴスゴと退散しましたよ。


いやはや、やっちまったぜ(← アホです)





そうそう、

今日からBianchi オルトレXR3の予約解禁です。

でも、時間切れ。また次に書きます。




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
 ↑ ↑ ↑
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ポチッと応援して頂けるとはげみになります

ぼんてんまる



昨日もチラッと書きましたが、
GWに超初心者と行くキタイチを計画中です。


自転車始めたばかりの初心者、まだ自転車すら持ってないレンタルチャリダーを引き連れて、キタイチに行こうって企画。

     

無謀ですね (^^;;


そもそも、ちゃんと一周出来るかすら危ういのに、ここに来てちょっと残念な情報が。


 ↓  ↓  ↓  ↓

県道西浅井マキノ線の崩土による通行規制(通行止め)について


IMG_1919

あらあら


どうやら海津大崎が通れない模様。

今月18日には、県から通行止めが発表されてたみたいですが、全く気付いてなくて、嫁さんに教えてもらいました。



IMG_1918

通行止めになった区間は、平坦で初心者にも走りやすいルートだけに、ここを通れないのは痛恨です。


迂回路としては、国道303号~161号の山越えルートですが、ここには滋賀県で4番目に長い奥琵琶トンネル(1,155m)があります。

IMG_1920
google ストリートビューより

山越え…しかも長いトンネルあり。
初心者にトンネル走行はかなりのプレッシャーだろうな。


前照灯、テールライトなどの準備は怠りなく。


最悪は降りて押す覚悟で。



何はともあれ、安全第一で行きましょう。




にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村
 ↑ ↑ ↑
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ポチッと応援して頂けるとはげみになります

ぼんてんまる



ヤバイよ ヤバイよ

昨日あたりからモーレツに目がかゆいです。


花粉? PM2.5?

それとも黄砂の影響?



ああ、目ぇ洗いて〜


IMG_1907

我慢できずに買ってきました。

洗眼した後は少し楽です。




元々、多少の花粉症もちだったけど、病院に通うほどでもないレベルだったし

こんなに症状が悪化するのは久しぶりだ。




花粉もほどほど

IMG_1909





PM2.5、黄砂もぼちぼち

IMG_1910


そんなに、警戒しないといけない程じゃないと思うんだけど。

何に反応したんだろ?




近々、職場の自転車仲間と超初心者と行くキタイチを計画中ですが、この状況じゃかなりツライ。

image


少しでも症状が改善します様に!




最後まで読んで頂きありがとうございます。
ポチッと応援して頂けるとはげみになります
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村


ぼんてんまる

↑このページのトップヘ